製品紹介
園芸培土

関東農産がつくる園芸培土の特長
厳選された原料
焼成赤玉土
独自技術の二度焼き処理により、崩壊しにくい粒を形成するとともに、雑菌や雑草の種子を完全に死滅させています。
ゼオライト
触媒や吸着剤として、近年ますます注目を浴びている素材の一つ。育苗培土の特性に合った大きさの「つぶつぶゼオライト」を配合することで、保肥性が高く、肥料成分が流亡しにくくなるのが特徴です。
ピートモス
園芸培土の軽量化に欠かせない素材の一つ。しかし「はっ水性が高い」など、育苗の成否を左右する素材でもあります。弊社の処理技術によって、ピートモスの繊維質を破断することなく均一にはっ水防止処理を行い、バラつきのない安定した素材へ加工することができます。
先進の加工技術
シーケンス制御による安定的な原材料の供給と、独自のミキサーの開発によって、重さも硬さも異なる素材を均一に、しかも崩すことなく混ぜることが可能になりました。
根張りが良い
苗の地上部ばかり気にしていませんか?苗づくりは、根の生長が重要です。気相、液相、固相のバランスが良い培土で育つと、セル成形苗では、崩れにくい丈夫な根鉢を形成します。自動移植機において高い適応性を示し、また、圃場に移植した苗は高い活着率を示します。
多彩な製品ラインナップ
様々な園芸作物や生産者の多彩なニーズに対応するため、種まき育苗用培土、鉢上げ育苗用培土、有機栽培用培土などの商品を取り揃えています。特定野菜専用培土など、新製品の開発も行っています。
「有機JAS規格別表1適合資材のみ使用」の製品について

お客様から寄せられる質問と
その回答をご紹介します。