工場紹介

常に安心・安全な製品 ご提供できる
製造体制を整えています。

製品の安心・安全の確保は、私たちの大きなテーマです。特に主となる製造部門においては、工程ごとにチェック項目を設け、全社をあげて品質管理に注力しています。確実に安心・安全な製品をご提供する使命感を社員一人ひとりが持ち、現状に満足せず技術力を高め続けることが、生産者の期待に応えるものづくりだと考えています。

第一工場:水稲培土製造

水稲用育苗培土の製造工場

第一工場では、創業以来、那須山麓から採れる良質な赤土を使用し、水稲用育苗培土を製造しています。二度焼き処理によりしっかりとした粒形を形成した水稲培土は、年間200万袋以上を全国の生産者にお届けしています。

  • 製造物

    水稲用育苗培土、水稲用有機質育苗培土

  • 原材料

    赤土、ゼオライト、その他

製造方法

原材

原土

原土

ゼオライト

ゼオライト

製造の流れ

  • 01粉砕
  • 02加熱
  • 03造粒
  • 04ふるい分け
  • 05肥料添加
  • 06加熱
  • 07冷却
  • 08ふるい分け
  • 09軽量
  • 10袋詰め
  • 11出荷

SCROLL

敷地内マップ

下記のボタンをクリックすると、各施設の様子をご覧いただけます。

製品置き場

製品置き場

製造した製品を日光や雨水を避けるためにシートを被せ、大切に保管しています。水稲培土は年間で200万袋以上製造し、毎年農家さんにも安心してお使いいただいております。

第一工場 製造プラント

第一工場 製造プラント

創業以来、水稲培土を製造している第一工場です。厳しい品質管理のもと赤土を二度焼き処理により崩壊しにくい粒形を形成するとともに、雑菌や雑草の種子を死滅させています。

関東農産 本社/事務所・研究室

関東農産 本社/事務所・研究室

関東農産の本社です。こちらの受付で配送手配や伝票発行などを行います。本社2階では大広間で100名近くのお客様を招いてイベントを行ったり、会議室を使って部署間の情報交換を行ったりしています。また、1階研究室では出来上がった製品の品質確認や成分分析、新しい製品の開発・研究を行っています。

原土倉庫

原土倉庫

培土の製造に欠かせないのが「土」。那須の山麓から採れる良質な赤土を、屋根付き倉庫できちんと保管しております。

第二工場:有機肥料製造

有機肥料の製造工場

第二工場では、米ぬかを主体とした良質なボカシ肥料や、漢方の生薬粕を利用した有機肥料を製造しています。有機肥料を継続してお使いいただくことで、土壌の物理性や生物性が改善され、よりよい土づくりに効果を発揮します。ここで使用される米ぬかは、関東農産が栃木県内に200ヶ所以上設置したコイン精米機から取れたものを利用しています。

  • 製造物

    有機肥料

  • 原材料

    米ぬか、豆腐かす、菜種油かす、生薬煎じかす、乾血粉末、その他

製造方法

原材

米ぬか

米ぬか

おから

おから

生薬粕

生薬粕

菜種油粕

菜種油粕

血粉

血粉

骨粉

骨粉

魚粕

魚粕

製造の流れ

  • 01混合
  • 02投入
  • 03発酵
  • 04撹拌(こうはん)
  • 05造粒
  • 06冷却
  • 07袋詰め
  • 08出荷

SCROLL

敷地内マップ

下記のボタンをクリックすると、各施設の様子をご覧いただけます。

第二工場 製造プラント

第二工場 製造プラント

発酵槽で60日間以上じっくり発酵させた原料を、バンカーに投入してペレット状に造粒し、袋詰めしていきます。

発酵槽

発酵槽

米ぬかやおからなどの原料を混ぜ合わせ、60日以上発酵させます。その間、適度に攪拌し、下からエアーを送ることで好機性発酵を促します。有用菌が増殖した発酵槽の中は70度近くまで上昇します。

製品倉庫

製品倉庫

手作業でラッピングした製品をここで大切に保管しております。

原料倉庫

原料倉庫

弊社が栃木県内に200ヵ所以上設置している精米機から取れる「米ぬか」や、発酵槽に投入するおから、生薬粕などの原料を保管しております。

第三工場:園芸培土製造

園芸培土と水稲用軽量培土の製造工場

第三工場では、主に野菜の育苗に必要な園芸培土や、生産者の声から作られた水稲用軽量培土を製造しています。様々な資材をバランスよく配合することで、種まき用・鉢上げ用など育苗ステージに合った製品をご用意しています。

  • 製造物

    園芸培土、軽量水稲培土

  • 原材料

    ピートモス、バーミキュライト、ゼオライト、赤玉土、その他

製造方法

原材

赤玉土

赤玉土

ココピート

ココピート

バーミキュライト

バーミキュライト

ゼオライト

ゼオライト

ピートモス

ピートモス

パーク堆肥(たいひ)

パーク堆肥(たいひ)

製造の流れ

  • 01投入
  • 02混合
  • 03ふるい分け
  • 04袋詰め
  • 05出荷

敷地内マップ

下記のボタンをクリックすると、各施設の様子をご覧いただけます。

試験圃場

試験圃場

お客様に安心してお使いいただくために、製品の品質確認のための育苗試験や、新規製品開発の開発・研究を行っております。

製品倉庫

製品倉庫

製造プラントで完成した製品は全てこの製品倉庫で厳重に保管しております。

第三工場 製造プラント

第三工場 製造プラント

シーケンス制御と独自のミキサー技術によって、重さも硬さも異なる資材を均一に混ぜることが可能となっております。

原料倉庫

原料倉庫

ピートモスやバークたい肥など園芸培土の製造には欠かせない資材がこちらに保管してあります。